水問題の田んぼ逆転の発想で水口を作る・後編 田んぼ・2022 20220104

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024
  • 2022年1月4日(火)
    前編の続き
    • 水問題の田んぼ逆転の発想で水口を作る・前編 ...
    昨日、コンクリ使って固めたので
    塩ビパイプ切って、土を戻して、とりあえず完成です。
    これで、田んぼに問題なく水が入ってくれれば最高なんですが
    結果は、水が来る4月20日以降にしか分かりません。
    2021シーズンに、水が来なくてものすごく困った田んぼ
    通称「水問題の田んぼ」 20210727~28
    www.youtube.co....
    チャンネル登録者数  6330人
    こんなところを見て頂き、ありがとうございます。
    使用機種
    トラクター     クボタ・FT25    2013年(平成25年)9月 GRANFORCE
    コンバイン     クボタ・ER323    2017年(平成29年)8月 AEROSTAR ラクリード50周年記念スペシャル機
    田植機       クボタ・AW5  2021年(令和3年)4月 ASWEL
    ディスクロータリー ニプロ・JB-403   2016年(平成28年)11月
    サイバーハロー   コバシ・TX242H-UA 2014年(平成26年)4月
    ロータリー     クボタ・RL15T   2013年(平成25年)9月
    刈払機       丸山 ・MB278U 2018年(平成30年)7月 26cc・マジかるスタート
    刈払機       新宮商行・S-2500 25cc・ベルMAX 
    背負動力散布機 共立 ・DME401A  2013年(平成25年)6月 iスタート
    背負動力噴霧機 共立 ・SHRE175G やまびこ 2020年10月・使用開始
    除草剤専用散布機  みのる・FT-1800
    乗用式水田溝切機  丸山 ・MKF-A415-1 2018年(平成30年)1月 田面ライダーX
    播種機       啓文 ・SF-261   2015年(平成27年)4月 ニューサンパ
    玄米低温貯蔵庫   静岡製機 ・KP1600C 2002年(平成14年)8月  建蔵
    玄米低温貯蔵庫   クボタ・ KA28S (平成22年)8月  味蔵
    玄米低温貯蔵庫   クボタ・ KAR28J (平成22年)8月  あじくら
    軽トラック     ダイハツ・S211P   2009年(平成21年)10月 ハイゼットトラック
    軽トラック     ダイハツ・S510P   2018年(平成30年) 6月 ハイゼットトラック
    管理機       クボタ・SF50    super fresh PICO  OEM / オーレック
    健苗ローラー    美善・KBR 15W    2020年(令和2年)2月
    あぜ塗り機     コバシ・BM751DM-T  2020年(令和2年)12月中古購入 アゼローター・ライデン 
    自走式二面畦草刈機 オーレック・WM606D 2021年(令和3年)4月中古購入 ウイングモア
    過去の機種
    コンバイン     クボタ・SR-5G   joycom
    コンバイン     クボタ・AR323   AEROSTAR
    トラクター     クボタ・T22    GREATS Limited
    田植機       クボタ・SPJ40A  2002年(平成14年)6月
    田植機       クボタ・SPU500P  2009年(平成21年)4月 WELSTAR
    播種機       スズテック・HK-20B  うすまきオート播種機
    玄米低温貯蔵庫   ALINCO・SHR-14  1998年(平成10年)11月 14袋・7俵 米っとさん

Комментарии • 16

  • @阿閉誠芳-v1n
    @阿閉誠芳-v1n 2 года назад +1

    はっとりさん、寒い中ご苦労様です。立山町は、大きいほう、スコップ、小さいほう、シャベルと言いますね。でも、年始から農業ができるってすごいです。雪は東京都の大雪警報位、まだ残ってます。ちなみに富山県の大雪警報は、40センチ以上だそうです。体に気を付けて、仕事頑張ってください。

    • @hattori-farm
      @hattori-farm  2 года назад

      阿閉誠芳 さん、こんばんは。
      小さいほうがシャベルって呼ぶのが多い感じですね。
      週明け火曜に、少し雪模様になりそうな天気予報ですが
      おそらく積もるほどではないかなと思います。

  • @盛盛-x7x
    @盛盛-x7x 2 года назад +1

    私の場合ですが、取水口の水量調整は取水口の蓋の開閉度合いで行い、取水口にエルボーは付けません。
    反対に排水口側はエルボーで水位調整をします。

    • @hattori-farm
      @hattori-farm  2 года назад +1

      盛盛 さん、こんばんは。
      うちの田んぼ、約10ヶ所のうち、取り入れ口をエルボにしているのは
      1ヶ所だけですが、個人的にすごく気に入っています。
      フタよりも、水量の調整がわかりやすく
      エルボの角度を合わせたい水面の高さに合わせると
      取り入れ口の水量が少い場合は、フタだと田んぼの水位が下がってしまうけど
      エルボなら下がらずです。
      いつも大量・潤沢に水が来る田んぼには不要ですが
      水が厳しい田んぼには、かなり便利です。

  • @今村治
    @今村治 2 года назад +1

    お隣の滋賀県在住ですが「移植ゴテ」と言っています。
    鈴鹿市で冬を過ごしたことがありますが、鈴鹿おろしは本当に冷たかった。。。。。。

    • @hattori-farm
      @hattori-farm  2 года назад

      ji-yan 88 さん、こんばんは。
      移植ゴテって、聞きなじみがないですが
      ネットで見て見たら、正式名称なんですね。
      鈴鹿は、鈴鹿おろしなんですね。
      四日市は、伊吹おろしって呼んでいます。
      20年くらい前までは、本当に冷たかったんですが
      温暖化なんでしょうね、年数日程度しか冷え込まなくなりました。

  • @kumat-8869
    @kumat-8869 2 года назад +1

    追加で、大きい方はその形状により先がとがったものを剣スコ、尖っていないもの一直線のものを角スコと呼んだりしています。
    水問題はどこにでもあるようですが、この動画をご覧の皆様にはいろいろなお考えがあることは承知の上で稲作農家の同志として自分の農地だけでなく、他者に迷惑をかけていないかどうか考えるゆとりを持っていただけますと稲作を辞めた方から農地をお預かりして、どなたにお願いするのが最適かの配分を任されている身としましては有難いです。

    • @hattori-farm
      @hattori-farm  2 года назад

      kuma tさん、こんばんは。
      よく考えると大きい方を、形状でカクスコ・ケンスコと呼んで
      小さいほうを、スコップって読んでいました。
      水の問題は、地域・人によって考えが違うので
      どれが正解ってのはないとは思いますが
      その地域のやり方から大きく外れない事は重要ですね。

  • @猫-u3v
    @猫-u3v 2 года назад +1

    お疲れです、私も水口に100のエルボーを付けており水量調整がとても楽です。それと水口、水尻など修繕しないといけない所があったのですが、ついつい後回しになっていたので無理しないように1年毎に少しずついろんな所の修繕をするようにしています。今年は燃料代が高騰しているので耕す回数を減らせるといいかなとか考えてる所ですがどうしたものか?今年も頑張ろう‼️

    • @hattori-farm
      @hattori-farm  2 года назад

      ゆめゆめ さん、こんばんは。
      エルボを使うと、画期的に楽ですよね。
      補修作業は、やろうやろうと思いつつ、ついつい後回しにしてしまって
      毎年、ドタバタです。
      トラクター回数、今年は減らしましたが
      やはり周りと比べると、あきらかに雑な感じで
      手抜きしているように思えてしまうのですが
      燃料代削減と言い聞かせて、回数減らしてやります。

  • @user-glasscutter.fisherman
    @user-glasscutter.fisherman 2 года назад +2

    僕はスコップ派ですな(笑)
    バッテリーサンダー良いですね~
    買おうと思いながら、なかなかポチっとしてません(笑)
    でも塩ビなら普通に手ノコの方が綺麗に切れますよ~

    • @hattori-farm
      @hattori-farm  2 года назад

      草刈りフィッシャーマン さん、こんばんは。
      思い切って一式でバッテリー式を購入したので
      すべてマキタにしましたが、互換品だとかなりお安いんですね。
      買って自分の使い方を考えると、これで十分だったなと、今頃気が付きました。
      www.amazon.co.jp/dp/B08FFVDKMP/

  • @kumat-8869
    @kumat-8869 2 года назад +1

    呼び名問題、関東の当地ではと言っても違う方がいらっしゃるかも?大きい方をスコップ。片手の手のひらで持つ小さい方をシャベルと呼んでおります。
    米作りで水が来ないのは本当に困りものですね。50年以上前に耕地整理した当地では水路が崩れてしまっていて、内側は耕作のため手入れしても水路は自分に関係ないとばかりに何にもせず草刈すらしない方のために水がそこで止まってしまい困ったといっていらっしゃる方々がいます。

    • @hattori-farm
      @hattori-farm  2 года назад

      kuma tさん、こんばんは。
      呼び方は、私と母ですら違うので、ちょっとびっくりしました。
      田んぼのご近所さん問題は、どこでもあるあるですよね。
      それぞれの価値観で作っているので、私が良いと思っていても
      他の方は、うーんって事もあると思うし
      なかなか難しいですよね。
      youtubeでは、出来るだけその辺りは、撮影しないようにしているつもりですが
      2年前のを見返すと、あー言ってるなーってのが、ちらほらありました。

  • @飲食店兼業農家
    @飲食店兼業農家 2 года назад +1

    服部さんお疲れさまです‼️
    パイプの設置お疲れさまです。
    1つ気になったのですが、水口がお隣の田圃と一緒の位置にあったら水の取り合いになりそうですが大丈夫かな?って思っちゃって…😓
    すみません、何か気になってしまって…

    • @hattori-farm
      @hattori-farm  2 года назад +1

      飲食店兼業農家さん、こんばんは。
      お隣さんとは、家もご近所さんなので、たぶん良好な関係で行けると思っていますが
      水が来ないと、ついつい必死になってしまうので
      気を付けて言います。